こんな経験ありませんか?
・シールが剥げない
・シールを剥いだらベタベタが残った
・タイルカーペットを剥いだらベタベタが残った
・ガムテープが剥げない
・ガムテープを剥いだらベタベタが残った
・ステッカーが剥げない
など
2018年2月28日
こんな経験ありませんか?
・シールが剥げない
・シールを剥いだらベタベタが残った
・タイルカーペットを剥いだらベタベタが残った
・ガムテープが剥げない
・ガムテープを剥いだらベタベタが残った
・ステッカーが剥げない
など
今回は、タイルカーペットを剥いだらベタベタが残った
の問題を解決したいと思います。
上の写真のようにフローリングの上にタイルカーペットを強力な接着剤で敷いていたみたいで、剥いだら超ベタベタという現状です
オレンジクリーナー
これは、プロ用ですがホームセンターなどでもスプレータイプのオレンジクリーナーが購入できます。
※中性タイプで安心して使えますが、プラスチック製品は変色したりする可能性がありますので、30秒以上塗ったままにしないなど注意してください!
このオレンジクリーナーですが、シール剥がしやガムテープ剥がしなどにも有効ですが、油汚れにも効果がありますので1本持っておくと非常に便利だと思いますので、参考にしていただけると幸いです!
上の写真は接着剤を剥がしたカスです。
今回は1階リビングと2階2部屋でしたので、想像はつくと思いますが、相当時間がかかりました
オレンジクリーナーで落ちない汚れや、自分では自信がないなどでお困りでしたら、
おそうじ本舗上益城店
kamimashiki- yoneda@osoujihonpo-owners.com
担当 米田までご連絡ください!