会社の事務所などでよく使われている天井埋め込みタイプの業務用エアコンですが……、意外とお掃除はされていません。フィルターだけでも1ヶ月に1回はお掃除するとかなり職場環境がよくなりますのでオススメです!汚れが蓄積されるとお掃除に時間がかかりますし見るのも嫌になり高いお金を払ってクリーニングを頼まなければならなくなります。それでは、実際どの位ホコリが詰まっているか写真をご覧ください。
天井に埋め込んである四角いエアコンはホコリをかなり吸い込んでます!
2018年6月16日

↑こんな感じの四角いエアコンです。
4方向から風が出てくるたいぷです。

↑フィルターです。
吸い込んだホコリや花粉、カビなどがこのフィルターに蓄積されます。

↑今回はワンフロアー6台のフィルター清掃でしたが全部こんな感じで汚れていました。

↑フィルターです。
3台づつメーカーが違ってましたので写真をとりました。
どのメーカーのフィルターも汚れます!

↑こんな状態だと風の通りが悪くなりエアコン自体に負荷がかかりますし、何よりもこんなに汚れたフィルターの隙間を通り抜けた風をあびていることになります!
定期的なお掃除をオススメします!
もしも自分達では時間がない、掃除の仕方がわからないなどなどございましたら、おそうじ本舗上益城店が定期的にお伺いしお掃除させていただきます。フィルター清掃でしたら分解洗浄に比べ価格的にも時間的にも抑える事が出来ますのでご検討下さい!