五徳の焦げ付きは、60℃のお湯に油用洗剤を入れ浸け置きします。
お湯を使うことにより、反応が早くなり効率的です。
引っ越し後のお掃除 プロの技術でこんなに綺麗になります!
2018年2月8日





五徳の焦げ付きが取れたのわかりますか?
おそうじ本舗上益城店では、お湯を作るのに温度が設定できるコントロールヒーターを使用しています。
40℃~60℃くらいが一番油を分解しやすい適温なので、通常のパイプヒーターだと熱くなりすぎて非効率となってしまいます。
一般家庭では、そもそもヒーターがありませんので、五徳の焦げ付きにお困りなら、おそうじ本舗上益城店にご連絡下さい。
おそうじ本舗上益城店では、お湯を作るのに温度が設定できるコントロールヒーターを使用しています。
40℃~60℃くらいが一番油を分解しやすい適温なので、通常のパイプヒーターだと熱くなりすぎて非効率となってしまいます。
一般家庭では、そもそもヒーターがありませんので、五徳の焦げ付きにお困りなら、おそうじ本舗上益城店にご連絡下さい。


洗面台のシャワーヘッドです。
熊本特有の水垢と汚れでかちかちに固まってます
ここまでなると、削るしかありません。。。。
熊本特有の水垢と汚れでかちかちに固まってます

ここまでなると、削るしかありません。。。。



キズがつかないよう丁寧に削っていきますが、とにかく時間がかかります
約20分くらいでしたが、こんなに綺麗になりました

約20分くらいでしたが、こんなに綺麗になりました



洗面脱衣所の床ビニールシートです。
ワックスを塗る前にちゃんと汚れを除去していない状態で重ね塗りをしているような感じでした。
こうなると剥離でワックスを剥がすか、気合いで磨くかです!
今回は落とせるところまで気合いで磨きました(笑)
ワックスを塗る前にちゃんと汚れを除去していない状態で重ね塗りをしているような感じでした。
こうなると剥離でワックスを剥がすか、気合いで磨くかです!
今回は落とせるところまで気合いで磨きました(笑)



どうでしょうか!
気合いでここまで綺麗になりましたよ~
気合いと言っても、ちゃんとアルカリ洗剤に含まれる界面活性剤の成分で汚れを浮かせて磨きますので、剥離よりかは手間がかかりません。
ただ、剥離した場合はもっと綺麗になりますので、洗面脱衣所の床の汚れにお困りなら、おそうじ本舗上益城店にご相談ください。
お申し込みはこちらをクリック
気合いでここまで綺麗になりましたよ~

気合いと言っても、ちゃんとアルカリ洗剤に含まれる界面活性剤の成分で汚れを浮かせて磨きますので、剥離よりかは手間がかかりません。
ただ、剥離した場合はもっと綺麗になりますので、洗面脱衣所の床の汚れにお困りなら、おそうじ本舗上益城店にご相談ください。
お申し込みはこちらをクリック