熊本市東区でタイル浴室クリーニング本日はリピーターのお客様からのご依頼で、お風呂のタイル床を掃除をしていて漂白剤をかけたら白くなって落ちなくなったので何とかなりませんか!とのご依頼をいただきました。
タイル床クリーニング前の写真です↓
2018年5月8日
熊本市東区でタイル浴室クリーニング本日はリピーターのお客様からのご依頼で、お風呂のタイル床を掃除をしていて漂白剤をかけたら白くなって落ちなくなったので何とかなりませんか!とのご依頼をいただきました。
タイル床クリーニング前の写真です↓
ハンドポリッシャーにタイル磨き専用のブラシをつけて、丁寧に磨きました!
時間はかかりましたがここまで綺麗になりました!
タイル床クリーニング後の写真です↓
浴槽周りのタイルにも水垢や石けんカス汚れが付いてましたので、浴槽周りや壁もハンドポリッシャーで磨きました!
この綺麗になった仕上がりを見てください!
鏡にも水垢が蓄積していて見えません!
角サンダーにダイヤモンドパッドを付けて鏡も磨いて水垢を落としました!
作業中の写真です↓
約20分ほどで、こんなにキレイになります!
機械研磨後の写真です↓
熊本市の水道水は地下水を100%使用しているため、蛇口をひねれば天然の美味しいミネラルウォーターがいただける反面、カルシウムやマグネシウムが豊富に含まれているため非常に硬い水垢が付きやすくなっています。
水まわりの中でも浴室に付いた水垢は落とすのが大変ですし、タイルに付いた水垢はもっと大変です!
機械や酸性洗剤などを駆使してキレイにするため時間がかかってしまいます。
タイルの浴室で水垢が落ちずにお悩みの方、どうせ綺麗にならないと諦めている方、おそうじ本舗 上益城店にご相談ください!
もちろんお見積もり無料です!