本日の作業は、朝から熊本県上益城郡益城町で日立HITACHIお掃除機能付きエアコンRAS-S71C2を綺麗にしてきました!
購入してから5年、昨年の夏が全然冷房が効かず壊れたかな〜と思ったがクリーニングすれば良くなるのかなと思いご依頼したとの事でした。
2019年1月14日
本日の作業は、朝から熊本県上益城郡益城町で日立HITACHIお掃除機能付きエアコンRAS-S71C2を綺麗にしてきました!
購入してから5年、昨年の夏が全然冷房が効かず壊れたかな〜と思ったがクリーニングすれば良くなるのかなと思いご依頼したとの事でした。
早速分解していくと、冷房が効かない原因の一つとしてフィルターが目詰まりを起こしてました。
フィルターが目詰まりを起こしていると外部から空気を取り込むことが出来ませんので必然的に風量は弱くなります。
お掃除機能付きエアコンだからといって安心してはいけないということですね〜!
フィルターはお掃除機能付きエアコンでもこまめお掃除することをお勧めします!
冷房が効かない原因のもうひとつ、内部ファンの羽根にホコリやカビが付着して汚れてました。
回転バランスを崩し風量が弱くなります。
フィルターの目詰まりを解消することで風量は格段に上がりました✨
ホコリやカビも取れて綺麗になりました✨今年の夏は快適な生活が出来る事でしょう!
日立HITACHIしろくまくん
RAS-S71C2
2013年製
かなり濁った汚水が出ました!
T様ご依頼いただきありがとうございました✨
昼からは熊本県上益城郡御船町でノーマルエアコンクリーニング1台、お掃除機能付きエアコンクリーニング1台でした!
可愛いお子様から「綺麗にしてくれてありがとう✨」 と嬉しいお言葉いただきました✨
M様ありがとうございました✨