本日の作業は、熊本県熊本市東区でヤマハ(YAMAHA)のお風呂を綺麗にしてきました✨
5年くらい前に一度業者さんに綺麗にしてもらったが熊本地震の避難中に水垢がひどくなり、自分で色々と試行錯誤して水垢を取ろうと努力したが、いくらやっても取れなかったり、傷がついたりでお手上げ状態でのご依頼でした。
2019年1月21日
本日の作業は、熊本県熊本市東区でヤマハ(YAMAHA)のお風呂を綺麗にしてきました✨
5年くらい前に一度業者さんに綺麗にしてもらったが熊本地震の避難中に水垢がひどくなり、自分で色々と試行錯誤して水垢を取ろうと努力したが、いくらやっても取れなかったり、傷がついたりでお手上げ状態でのご依頼でした。
元々出身が広島県との事から、熊本の水垢は凄いですねーと悲しそうに言われてました。
作業前に色々と熊本の水質のことや、日常のお手入れ方法などをアドバイスさせていただきました!
これから綺麗を維持できると良いですね〜^_^
U様ご依頼ありがとうございました!
↑嬉しいコメントをいただきました✨
ありがとうございます
↑ヤマハ(YAMAHA)お風呂
↑鏡の下のシャンプーなんかを置くところや蛇口は水垢や石鹸カス汚れで汚くなってました
↑作業後の写真です!
綺麗になってるのが分かると思います✨
↑浴室鏡です。
自分でこすって傷をつけてしまったそうです。
↑さすがに傷は取れませんが綺麗になりました✨
↑カウンターの内部です。
汚れはハードでした!
↑カビ除去剤とアルカリ洗剤で綺麗になりました✨
↑浴室ドアのレールですが、水垢がこびりついていて削らないと取れませんが、削ると傷がついたり塗装がはげたりと時間がかかりとても厄介です。
相当時間を費やしてしまいました^_^;
↑お客様が自分で努力した後がみられました!
傷や塗装はがれはあるものの、水垢が取れただけで見栄えは綺麗になりました!